機密古紙の処理サービス
顧客情報や社員の個人情報などが含まれる機密書類は「機密古紙」として安全に処理いたします。
- 一度に300kg以上処分される場合:
製紙メーカーへ直送し、安全に溶解処理することをお勧めします。 - 少量・定期的な処理をご希望の場合:
少量でも定期的に安全に処理できるサービスをご提供します。
溶解処理された機密古紙は、再生紙としてリサイクルされ、環境保護にも貢献します。
官公署の機密書類処理 実績多数
国の省庁、県・市の官公署をはじめ、多くの機密書類処理の実績がございます。
営業エリア
- 関東全域
- 静岡県全域
- 山梨県全域
大量処分のご相談
機密書類を大量に処分される場合は、弊社「セキュリティ推進部」までお気軽にご相談ください。安全かつ確実に対応いたします。
お客様のニーズに合わせた3つのプラン
個人情報や顧客情報、経理情報などが記載された機密書類を大量に処分したい。
製紙メーカー直送サービス
機密書類を排出場所から製紙メーカーまで直接運搬し、安全に溶解処理いたします。
- 完全密閉型車両:
施錠された密閉型コンテナで運搬するため、セキュリティ面も万全です。 - 製紙メーカーでの立会い可能:
お客様ご自身で処理の安全性をご確認いただけます。
本サービスは大量排出のお客様向けにご提供しております。
機密古紙リサイクル処理直送サービスフロー図
数箱程度の機密書類を処分したい。または、定期的に2,3箱ずつ処分したい。
セキュリティリサイクルボックス セット
10箱単位で販売しています。2箱以上で収集に伺います。
10,000円/セット
(税込み11,000円)
1箱だけ処分したいけど、機密情報が入っているため古紙回収に出せない。
セキュリティリサイクルボックス バラ
1箱単位で販売しています。1箱以上で収集に伺います。
1,500円/箱
(税込み1,650円)
セキュリティリサイクルボックス
少量の機密書類を安全に処理するためのサービスです。
- 当社指定のリサイクルボックス
リサイクル処理費・運搬費込みでご提供します。
A3サイズの書類が広げたまま収まる大きさです。 - 簡単な収集依頼
梱包後、当ウェブサイトより収集依頼をいただければ、速やかに回収に伺います。 - 万全なセキュリティ体制
回収した書類は当社社屋内の保管庫にて厳重に保管し、その後、溶解処理を行います。
少量排出のお客様に最適な、安全・安心のサービスです。